会社の実務担当者が何をすべきか、今のうちから押さえておくべき事項について解説します。
・講  師 :安中 繁 氏(特定社会保険労務士)
・開催日時 :12月14日(月)午後2時00分~午後4時00分
・開催場所 :能代商工会館3階
・定  員 :100名(先着順)
・受  講 :無料
・持ち物  :筆記用具をご持参ください。
・主  催 :能代商工会議所 中小企業相談所 TEL:52-6341
~ 講座内容 ~
1.マイナンバー制度とは
 ①目的 ②個人番号 ③個人カード ④法人番号
2.企業の実務対応
 ①従業員からの取得と留意点
  ・案内文書作成時の注意点と、フォーマット例の確認
 ②従業員の家族の個人番号取得と留意点
 ③個人番号の保管の注意点
  ・管理の方法・手段の例
 ④健康保険・厚生年金保険の手続きへの対応
 ⑤雇用保険・労災保険の手続きへの対応
 ⑥源泉徴収票への対応
 ⑦支払調書への対応
お申込み・セミナー詳細は、 <こちら> のチラシをご覧ください。




	







	












	












